ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

3歳6か月児健康診査

ページID:003450 更新日:2023年5月29日更新 印刷ページ表示

(※必ずお読みください)来所される方へ

健診のイラスト

対象者

3歳7か月児

内容

問診、身体計測、診察、歯科健診、尿検査、屈折検査(※)、視力・聴覚アンケート、育児相談、栄養相談

※屈折検査について

日常生活では気づかれにくい屈折異常(遠視・乱視・近視など)や斜視などがあると、視力の発達が止まってしまい弱視(視力発達の遅れ)になることがあります。子どもの目の機能は3歳頃までに急速に発達し、6歳から8歳頃までにほぼ完成します。適切な時期に治療を行うことによって良好な視力が得られる可能性が高いため、早期発見・早期治療が重要です。

令和5年2月より、3歳6か月児健康診査において、これまでの家庭における視力検査と視力についてのアンケートに加え、健診対象者全員に屈折異常や斜視をスクリーニングする屈折検査を実施しています。

目の検査

  小さなお子さまへの負担なく、短時間で簡便に検査ができます。

周知方法

個別通知

日程

月3回:第2水曜日、第3水曜日、第4金曜日

いずれも午後に実施 受付時間 午後1時20分から3時20分(対象者には時間を通知)

令和5年度 3歳6か月児健診の日程
開催月 子ども保健センター
4月 12日、19日、28日
5月 10日、17日、26日
6月 14日、21日、23日
7月 12日、19日、28日
8月 9日、16日、25日
9月 13日、20日、22日
10月 11日、18日、27日
11月 8日、15日、24日
12月 13日、20日、22日
1月 10日、17日、26日
2月 2日*、14日、21日
3月 6日*、13日、22日

*:定例日から変更になっています。
:案内日・案内時間での受診をお願いします。日程変更を希望される場合は必ず子ども保健課へご連絡ください。

実施場所

子ども保健センター(高槻子ども未来館2階)

子ども保健センターの地図

乳幼児の健康診査の様子

乳幼児健康診査の様子


子どもの発達・障がい