本文
JR通勤定期乗車券の特別割引制度
内容
児童扶養手当の支給を受けている世帯の方は、JRの通勤定期券をJR窓口で購入する際に、3割引で購入することができます。
※学生割引など他の割引制度と併用することはできません。
JR通勤定期券を購入するまでの流れ
- 市に、特定者資格証明書を申請
- 市に、1の証明書を提示し、特定者用定期乗車券購入証明書を申請
- JR窓口で、1,2の証明書を添えて、通勤定期券を購入
※1,2の手続きは同時に申請することができます。
※有効期限内の特定者資格証明書をお持ちの方は、1の手続きは不要です。
各証明書の有効期限
- 特定者資格証明書は、発行日から1年間有効
- 特定者用定期乗車券購入証明書は、発行日から6か月が経過した日の前日または発行する年の10月31日のうち、いずれか早い日付まで有効
(例:令和7年8月1日に発行した場合は、有効期限は令和7年10月31日)
申請に必要なもの
特定者資格証明書を申請・更新する場合
- 児童扶養手当証書
- 写真1枚(最近6か月以内に撮影した、縦2.5センチメートル×横2センチメートル、正面・無帽・無背景の上半身のもの)
特定者用定期乗車券購入証明書を申請する場合
特定者資格証明書(発行日から1年以内のもの)
申請方法
上記「申請に必要なもの」をそろえて、子ども政策課窓口(高槻市役所総合センター7階)まで申請ください。
また、電子申請も可能です。下記のリンク先からお申し込みください。
JR通勤定期購入証明書・資格証明書電子申請フォーム<外部リンク>(外部リンク)
※電子申請の場合、申請完了から郵送まで1週間程度、お時間をいただきます。ご了承ください。