ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

令和5年度就学時健康診断の日程

ページID:101257 更新日:2023年10月6日更新 印刷ページ表示

就学時健康診断

令和6年4月に小学校へ入学予定の児童を対象に、就学時健康診断を実施します。対象となるご家庭には、就学時健康診断実施の通知を10月中旬に発送します。

就学時健康診断の日程、健診実施会場校、受診対象小学校

日程 健診実施会場校 受診対象小学校(就学予定の学校)

11月2日

(木曜日)

芥川小学校 芥川小学校 真上小学校 川西小学校  

11月6日

(月曜日)

北日吉台小学校

日吉台小学校

北日吉台小学校 樫田小学校  

11月8日

(水曜日)

阿武山小学校 土室小学校 阿武山小学校 南平台小学校  

11月9日

(木曜日)

安岡寺小学校 清水小学校 北清水小学校 安岡寺小学校  

11月10日

(金曜日)

三箇牧小学校 三箇牧小学校 柱本小学校    

11月13日

(月曜日)

北大冠小学校 大冠小学校 北大冠小学校 松原小学校  

11月15日

(水曜日)

南大冠小学校 南大冠小学校 冠小学校    

11月16日

(木曜日)

若松小学校 桜台小学校 竹の内小学校 若松小学校 西大冠小学校

11月17日

(金曜日)

上牧小学校 五領小学校 上牧小学校    

11月20日

(月曜日)

奥坂小学校 磐手小学校 奥坂小学校    

11月21日

(火曜日)

高槻小学校 高槻小学校 桃園小学校    

11月22日

(水曜日)

郡家小学校 阿武野小学校 郡家小学校    

11月24日

(金曜日)

五百住小学校 如是小学校 津之江小学校 五百住小学校  

11月27日

(月曜日)

富田小学校 富田小学校 柳川小学校 赤大路小学校  

11月29日

(水曜日)

芝生小学校 芝生小学校 玉川小学校 寿栄小学校 丸橋小学校

令和5年度の健診について

  • 健診会場は、健診実施会場校の体育館となります。
  • 健診の受付時間は、いずれの会場も13時30分から15時15分です
  • 健診内容は内科、歯科、視力検査です。
  • 当日の都合が悪い場合は、別の小学校の日程でも受診可能です。別の小学校の日程で受診される場合は、連絡は不要ですので、直接会場にお越しください。
  • 体調不良や健診日の都合がつかず、受診ができなかった場合、お子様の健康面で特に気になることがなければ、ご対応いただくことはありません。健康面で気になることがあれば、就学されるまでに各自で病院にて受診してください。欠席される場合の連絡や10月中旬に郵送される健康診断票の提出は不要です。

当日の持ち物

  • 就学時健康診断票(10月中旬に郵送されます)
    健康診断票の二重線で囲んでいる部分は、予めご記入ください。(裏面もあります)
  • 母子手帳(必須)
  • ハンカチ(視力検査で使用します)
  • 上履き(体育館に入る際に使用します)
  • 下足用ビニール袋

就学時健康診断に係るお願い

  • 感染症における療養期間または健診当日に発熱もしくはのどの痛み等の症状がある場合は、受診ができません。別の小学校の日程または予備日で受診するようにしてください。
  • 児童の安全確保のため、学校敷地内は駐車禁止となっております。車での来校はできません。
  • 健診会場校が就学予定の小学校とは異なっている場合がありますので、ご注意ください。
  • 健診会場校で受診ができなかった方で、健診を希望される場合は、別の小学校の日程または予備日での受診となります。
  • 予備日は予約制となりますので、必ず保健給食課(072-674-7608)まで事前にご連絡ください。(平日8時45分から17時15分) 車での来館はお控えください。
    日時:令和5年12月4日(月曜日)または12月11日(月曜日) 午後1時30分から午後3時15分
    会場:高槻子ども未来館3階 (安満遺跡公園隣接、八丁畷町12番5号)

警報発令時等の対応

大雨等の災害が発生した場合、以下の基準で就学時健康診断を中止と判断します。中止と判断した場合は、このページでお知らせします。受診予定の日程が中止となった場合は、他の日程で受診してください。

健診会場が小学校の場合

健診当日の午前9時時点で、「暴風警報」、「大雨警報」、「洪水警報」または「特別警報」が発令されている場合は、就学時健康診断を中止します。

健診会場が子ども未来館(予備日)の場合

健診当日の午前9時時点で、「暴風警報」または「特別警報」が発令されている場合は、就学時健康診断を中止します。


子どもの発達・障がい