ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

【市長VS町長】BOTTOたかつき中将棋対局 第4局

ページID:077071 更新日:2023年12月25日更新 印刷ページ表示

番組配信について

中将棋対局第4局

概要

市制施行80周年記念事業として、高槻市長と島本町長による中将棋の対局を実施し、「ニコニコ生放送」で配信します。生配信後は、YouTubeでもアーカイブ配信を実施。「信長の野望・新生」とビジュアルタイアップし、事前告知や番組内での画面装飾に武将キャラクターを活用し、対局を盛り上げます。 

配信日時

令和5年12月16日(土曜日) 午後5時配信

配信媒体

ニコニコ生放送<外部リンク>

アーカイブ動画

BOTTOたかつきホームページで公開中

観光プロモーション「BOTTOたかつき」特設ホームページ

出演者

対局者

濱田市長・山田町長の画像

解説

福崎文吾九段、浦野真彦八段、武富礼衣女流二段の画像

指南役

村田智穂女流二段、室田伊緒女流二段の画像

中将棋について

中将棋とは、現在主流の本将棋(小将棋)と比較して盤のマス目や駒の数が多く、取った駒を使用できないのが特徴です。

本市では、武家屋敷が広がっていた高槻城三の丸跡から、江戸時代の小将棋や中将棋の駒が多数発掘されています。また、初代高槻藩主である永井直清は文化に造詣が深く、古くから広く将棋がたしなまれていたことがうかがえます。

一方、対局相手の島本町には水無瀬神宮があり、ここには約400年前に安土桃山時代の公家・水無瀬兼成(みなせかねなり)により書かれた中将棋の駒が伝わり、町指定文化財「水無瀬駒 関連資料」として指定されています。

両市町は隣接しており、歴史的・文化的なつながりが強いことから、両市町の観光資源を活用した相乗効果を生む観光振興の取り組みを実現できるよう、平成31年2月に「観光振興に関する連携協定」を締結しています。

このような経緯から、令和2年度から中将棋対局を企画・実施し、両市町の魅力を広く発信しています。

過去の対局の様子は観光プロモーション「BOTTOたかつき」特設ホームページをご覧ください。

観光プロモーション「BOTTOたかつき」特設ホームページ

本市で発掘された中将棋駒

 


タイトル戦・イベント
普及の取組
施設・みやげ
高槻と将棋
関西将棋会館建設プロジェクト