たかつきで、
なににBOTTOしよう?

- 高槻って、実は音楽の街!
音楽好きが10万人集まる
大きなお祭りも!? - 詳しく見る
- 将棋連盟と提携した
高槻には、将棋教室も充実。
タイトル戦の実施も! - 詳しく見る
- キリシタン大名!?
織田に先んじた天下人!?
他にも著名な武将がいっぱい! - 詳しく見る
- 高槻は駅半径250m内の
カレー店舗数が
大阪トップクラスの激戦区! - 詳しく見る
- 最新のバス車両にも乗れて
バスファンから熱い注目を集める、
府内唯一の公営バス! - 詳しく見る
- 高槻といえば、日本随一の
古墳スポット。中に入れる
ものもあり、マニア垂涎! - 詳しく見る
-
-
10万人が集うジャズイベント「たかつきジャズストリート」をはじめとする音楽イベントが目白押し!
たかつき観光大使のウルフルケイスケさんをはじめ、しばたありぼぼさん(ヤバイTシャツ屋さん)、マイケルさん(夜の本気ダンス)など、多くの有名アーティストの出身地でもある高槻市。
ジャズバーやライブハウスもあり、音楽を聴くも、演奏するもよし。高槻で心ゆくまで音楽に没頭してみませんか?
-
-
織田信長・豊臣秀吉に先がけて、最初の天下人といわれる三好長慶をはじめ、松永久秀やキリシタン大名の高山右近など著名な武将のゆかりの地である高槻。
摂津峡近くの三好山には、芥川山城の大手石垣が残り、高槻城跡エリアを歩けば、当時の城下町の面影を感じることができます。
高槻をまち歩きして、戦国の歴史に没頭してみませんか?
-
-
今、カレーが熱い!
テレビや雑誌では、カレーに関する特集番組が組まれ、スパイスカレーの取り扱い店舗数が2016年から2020年の4年間で約6倍になるなど、まだまだ人気は上昇中!
高槻は駅半径250m内のカレー店舗数が大阪府内トップクラスのカレーの超激戦区!食べログ100名店に選ばれた実績を持つ人気店を含め、人気のカレー店が密集!
皆さんおすすめのカレー店をマップにしました!
カレー激戦区 高槻にBOTTOして、
あなたのお気に入りのお店を見つけてみませんか?
-
-
江戸時代の将棋の駒が発掘されるなど、古くから将棋との縁が深い高槻。日本将棋連盟所属の棋士7名が本市出身・在住。
「将棋のまち高槻」ゆかりの棋士が将棋界で活躍しています。
今、老若男女問わず、将棋を楽しむ人が増えています。
将棋を指したい、これから将棋をはじめたいというあなた、高槻で将棋に没頭してみませんか?
-
-
高槻といえば、古墳。街中に300基もの古墳があり、中でも有名なのが、継体大王の真の陵墓といわれる今城塚古墳!
実際に墳丘内に入ることもでき、前方後円墳の一角にハニワの大行列を再現した埴輪祭祀場は圧巻!
NIKKEIプラス1の古墳ランキングで1位に輝きました。
全国有数の古墳を有する高槻で古墳に没頭してみませんか?