本文
特定個人情報保護評価書(予防接種事務)
特定個人情報保護評価書
行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律(平成25年法律第27号)においては、特定個人情報ファイル(個人番号(マイナンバー)を含む個人情報の集合物のこと。)を保有する場合に、個人のプライバシーに与える影響を事前に評価する「特定個人情報保護評価書」を作成し、公表しなければならないこととされています。
今般、以下のとおり特定個人情報保護評価書を作成しましたので、公表します。
予防接種事務に係る特定個人情報保護評価書(再実施案)に対する意見募集の結果について
令和4年9月20日(火曜日)から令和4年10月19日(水曜日)まで、予防接種事務に係る「特定個人情報保護評価書」(再実施案)に対する市民の皆様からの意見募集を実施いたしました。
詳しくは以下のページをご覧ください。
予防接種事務に係る特定個人情報保護評価書(再実施案)に対する意見募集の結果について
予防接種事務に係る特定個人情報保護評価書(再実施案)に対する意見募集の結果について
令和4年3月22日(火曜日)から令和4年4月21日(木曜日)まで、予防接種事務に係る「特定個人情報保護評価書」(再実施案)に対する市民の皆様からの意見募集を実施いたしました。
詳しくは以下のページをご覧ください。
予防接種事務に係る特定個人情報保護評価書(再実施案)に対する意見募集の結果について
予防接種事務に係る特定個人情報保護評価書(素案)に対する意見募集の結果について
令和3年9月28日(火曜日)から令和3年11月1日(月曜日)まで、予防接種事務に係る「特定個人情報保護評価書」(素案)に対する市民の皆様からの意見募集を実施いたしました。
詳しくは以下のページをご覧ください。
予防接種事務に係る特定個人情報保護評価書(素案)に対する意見募集の結果について
お問い合わせ先
高槻市新型コロナワクチンコールセンター
電話番号:0120-090-555 ※番号の間違いにご注意ください。
ファクス番号:072‐648‐3350(聴覚に障がいのある方等用)
受付時間:午前8時45分から午後5時15分まで(平日、土曜日、日曜日、祝日)
※12月29日から1月3日、令和5年1月8日、2月19日は休み