本文
新型コロナウイルス検査キットの無償配布について(大阪府)
「大阪府検査キット配布センター」では、重症化リスクの低い方が、新型コロナウイルス感染症を疑う症状がある時に、速やかにセルフ検査ができるように、抗原定性検査キットを無償配布しています。(WEB申込)
申込対象者
申込時点で次の1から4の全てに該当している方が対象です。
1 大阪府内に在住する10歳から64歳である
2 発熱、呼吸器症状、倦怠感、頭痛、鼻汁、咽頭痛等の症状がある
※1に該当する年齢であっても、息苦しさや呼吸困難がある場合は医療機関を受診しましょう。
3 重症化リスク因子に該当する基礎疾患等がない
【重症化リスク因子】
高血圧 、糖尿病 、脂質異常症 、肥満(BMI30以上) 、慢性呼吸器疾患 (COPD等) 、
慢性腎臓病 、心血管疾患、脳血管疾患 、喫煙歴 、悪性腫瘍、
臓器の移植・免疫抑制剤・抗がん剤等の使用その他の事由による免疫機能の低下等
4 妊娠していない
検査キットの使用目的
新型コロナを疑う症状がある際に、ご自身が検体採取して検査をするためにご使用ください。
症状が無い方、濃厚接触者の待期期間短縮や自宅療養者の療養期間短縮を目的とする場合は申込できません。
検査キット申込から検査実施の流れ
1 上記申込対象者が大阪府ホームページよりWEBで申し込み
2 申し込み後1から2日で検査キットが自宅に届く(郵送)
3 対象者本人が自分で検体を採取し、検査
※検査の結果、陽性判定が出た場合は大阪府の陽性者登録センターにご自身で登録してください。
詳しくは、以下の大阪府ホームページをご覧ください。
大阪府検査キット配布センター <外部リンク>
申込対象者以外の方(上記条件に該当しない方)
申込対象者以外の方で症状がある場合は、診療・検査医療機関を受診しましょう。
申込対象者以外の方の診療や検査については以下のホームページをご覧ください。