本文
建物内部の仕上工事、設備工事、舞台工事が進んでいます。外部の公園部分においては擁壁や堀の掘削などの工事が順次進んでいます。
大ホール舞台部分の施工状況です。中央では音響反射板の鉄骨下地にボード張りを行い、音の反響を考慮してホール内部の壁・天井と同じ木製キューブを取付けています。周囲では床の下地組み作業が進んでいます。
小ホール内部の施工状況です。客席の椅子の設置を行っています。小ホールの客席は座面の色を緑色系を基調として濃淡、色味などでグラデーションをつけています。サイドギャラリーの開口部からは外部中庭部分の植栽が見え、この季節は新緑の鮮やかな緑色が木ルーバーの内装に調和しています。
大ホール出入口の扉の施工状況です。ホールの出入口は内部の音や外部からの光が漏れないように、前室を介して二重の気密性の高い扉となっています。
スタジオのある創造交流エリアの施工状況です。壁の木ルーバーや床の磨き仕上げが完了し、外部の光や緑に囲われた明るい空間となりました。
地下2階駐車場の施工状況です。床表層のアスファルト舗装を行った状況です。この後、車室や横断歩道などのライン引きを行っていきます。
搬入口のシンダーコンクリート打設完了状況です。こちらから舞台関連の資材の搬出入をおこないます。
この建物の電気設備容量は3,950kVAで電気室が3箇所あります。1月に受電しており、建物内の各所へ順次送電作業を行っています。送電時には導通確認や絶縁抵抗測定などを行い、安全面の確認を行ったうえで電気を送るようにしています。