本文
高槻城公園芸術文化劇場へご寄付をいただいた方々から、応援メッセージをいただきました!
すべての市民が利用しやすいものを期待しています。
老若男女が楽しめるイベントを期待しています。
令和に於ける未来ホールを楽しみにしています。20数年高槻市に住み、何かでご支援致したく思い、申込ました。
高槻市の文化を担う施設であって欲しいと思っています。
新時代の文化と伝統の継承にご活躍下さい。
毎日前を通るので完成が楽しみです。どうぞ無事に完成しますように・・・と思います。
高槻市に事業所を開き50年たちます。恩返しになればと思います。コンサートホールに期待しております。
他市の見本になるような素晴らしい施設になるよう、期待しております。
少額で恐縮ですが、お役立て下さい。
永年に渡り生き続ける施設。みなさまに愛される施設である事に期待致します。
まずは市民の為の会場。沢山のエンターテイメントで繁盛して頂きたい。
様々な文化活動に触れたり参加できる場になることを期待しています。
完成まで数年ありますが、生きる楽しみとして私も頑張りますので、よろしくお願い致します。
老若男女多くの市民が利用でき、高槻の新しいシンボルになる事を祈っております。
近年は駅前開発や新施設のオープンなど、市としての勢いを肌で感じています。これからも進化の歩みを止めることなく、住めば住むほど「好き」と「魅力」が増していく「高槻市」の益々の発展を期待します。
「フリースペース」というのか、誰でも自由にほっとできる場があるといいですね。
高槻市民にとって、より文化的潤いの増す有益な施設になればと思います。応援しています。
ハード面では、観客が見やすく座り心地の良い座席空間。女性客に配慮したトイレの設備と数。演じる人達がまた是非来たくなるような舞台と楽屋。スタッフにも日頃のメンテナンスのしやすさ、舞台設営、撤去が安易にできるような、劇場にかかわるすべての人々に優しい劇場を期待しています。
またソフト面でより一層優れた舞台芸術を提供していただけるよう充実した企画を期待しています。
高槻市が元気になる施設でもあるので、すごく楽しみにしている。
新しい文化施設の完成を楽しみにしています。
演劇などを開催したい!
私は旧上本町で生まれました。野見神社、城跡、現会館には思い出がたくさん有ります。
将来、高槻市が教養に富み、文化的に発展し、そして、創造性豊かな街になることを切に祈っています。
高槻市の発展期待してます。
これからも素晴らしい公演を予定してほしい。
交通の便がもっとよくなり、人が集まりやすくなりますように
建設が進んでいることを喜んでいます。
いろんな舞台が楽しめる施設になってください。
地元高槻で舞台芸術や音楽により多く出会えるのが楽しみです。
関西のみならず全国に「高槻芸文」の名前が知られるようになって欲しいです!
芸術文化劇場が高槻市のシンボルとして多くの方に喜びと感動を与え、いつまでも輝き続けられるよう心からお祈りしています。
頑張って下さい
建設現場の横を通りながら、完成を楽しみにしています。母と一緒にコンサートなどを鑑賞したいです。
文化都市としてふさわしいホールとなれば嬉しいです。
孫世代に利用して欲しい高槻市の新しい文化施設。そこにネームプレートを設置して欲しい。
高槻市の益々の発展と文化レベル向上に期待しています。
多くの人々が集い、街がにぎわい、文化都市高槻市の益々の発展を期待しています。
皆さまが利用しやすい施設をめざして宜しくお願い申し上げます。
今城塚古墳のように、子供からお年寄りまですべての人が親しめる存在であって欲しいと願っています。時節柄、いろいろ難しいこともあると思いますが「頑張り過ぎない」ようにしてください。
"念願の劇場リニューアル 魅力的な高槻を創る大きな力となる事を期待しております 素晴らしい音楽家・芸術家の方々が「是非高槻で!」というレベルの素敵な劇場になって欲しい Openを心より楽しみにしています "
多くの方、特に輝かしい未来の子ども達が文化に触れ心豊かに明るく前向きになれる、そういう施設になると信じております。ここで様々な文化に触れた子ども達が今度はその先の子ども達を導き豊かにすべく御施設で文化を発信していく、そういったことが繰り返され感動や夢が溢れる未来になることを心から楽しみにしております
素晴しい高槻城公園芸術文化劇場の1日も早い完成をお待ちします。
頑張って下さい。応援してます!
高槻市の方々への有意義な使用、イベント等をお願いします
色んな年代の人が集える場が増えますね。楽しみです。
高槻市民やその他の方が明るく元気になります様に宜しくお願い申し上げます。
素敵な場所を創って下さりありがとうございます。無事に完成することを祈っています!
市民へ利用はもちろん、一流のアーティストを呼んでいただけたらと思います。今後の益々の盛況を祈念いたします。
益々、市民に親しみのある市民会館の運営を楽しみにしています!安満公園や市民会館など、素晴らしい文化芸術施設に恵まれ、高槻市民である事を誇りに思います。これからも、福祉や青健協などで地域活動がんばりま。
色々な企画を楽しみにしてます
今後もさまざまな形でお世話になると思います。完成が楽しみです。
"関西将棋会館、安満遺跡公園、高槻城公園芸術文化劇場整備により今後益々の高槻市の発展を願う。"
"北摂を代表する文化芸術の拠点となられることを期待しています。"
親しみを持って、人々が集いコミュニケーションをもてるので、いろんな夢が、ますます大きく膨らみますね。楽しみです!応援しています!
市民の皆さんの心を和ます対応が出来る施設にして下さい。
各種催し物を楽しみにしております。
イベントにはよく行っております。今後の文化活動の一助になれば幸いです。
毎年、中ホールにてマンドリンの定演を満席状態で開催しており生活の楽しみになっております。新しいホールの建築は、ウキウキ、ワクワクしております。
とても楽しみに待っております。
予定通り竣工しますよう、祈っております。
ぜひ永く親しみの持てる文化施設を創ってください。
楽しみにしています。準備など大変と思いますが、施設を利用される方、周りの方含めみなさまが幸せでありますようにお祈り申し上げます。
頑張って下さい。応援してます!
常日頃からお世話になっております。音楽サロン「摂津響Saal」には多くのアーティストが来られ、コンサートを開催しております。新文化施設が誕生することを心待ちしております。また、利用させていただきます。
「いい住宅地」の印象がある高槻市ですが、文化施設ができることにより、さらに魅力的な街になることを期待しています。
高槻市は、大阪府の北に位置するのは、知っていましたが、古い城下町なのですね。今の混迷の時代には、文化や芸術活動といった心を扱うことが大切と痛感しております。その為に、このプロジェクトを応援したいと思い、ご寄付させていただきました。
市民の憩いの場、多くの人々の文化発展の場として誇りに思います。
ぜひ永く親しみの持てる文化施設を創ってください。
"楽しみにしています。準備など大変と思いますが、施設を利用される方、周りの方含め皆様が幸せでありますようにお祈り申し上げます。
素晴らしい施設の出来上がりに期待しおります。
高槻においても日本文化の代表としての茶道が正しく伝わりますように
高槻の歴史文化の着実な発展を記念して
50年前に結婚式を挙げました。人生のスタート地点でもあり、今後の新館も皆の想い出の場所になるように!
子供たちと一緒に建設が進んでいく様子を眺めながら、完成を楽しみにまっております。親しみのある高槻城公園にさらに高槻城公園芸術文化劇場も加わり、ますます市民・お年寄り子供たちの憩いの場が増えることをうれしく思っております!
大規模なコンサート開催に期待しています。美術館的な催しができれば、もっと親しめると思います。アートの方にも寄ってください。
素敵なイベントが多数開催されることを楽しみにしています。
すべての世代が文化的活動に興味を抱けるような施設になるよう頑張ってください。
高槻市芸術文化の新しい歴史をともに刻んで参りましょう
長年お世話になった現代劇場との別れは寂しいですが、それと同じくらい、高槻城公園芸術文化劇場への期待感は大きく、新しく生まれ変わったホールで演奏できる日を、今か今かと待ち望んでいます。市民の皆さんに愛される施設になるよう、私たちも演奏活動でお手伝いしていきます。
毎年5月に開催されるジャズストリートで、おとなが音楽を聴きながら心地よさそうに過ごしているようすが本当に素晴らしい。新文化施設が、一年中幅広い世代に楽しめる拠点となることを祈っています。
素晴らしい施設の完成を楽しみにしております。完成した際には利用させて頂きます。
高槻の町が新文化施設と共に、より発展と繁栄していく事を楽しみにしています。