ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 文化・スポーツ・見どころ > 文化・芸術 > 高槻城公園芸術文化劇場 > 建設状況 > 令和3年度 > 高槻城公園芸術文化劇場の整備が進んでいます(令和3年5月)

本文

高槻城公園芸術文化劇場の整備が進んでいます(令和3年5月)

ページID:004392 更新日:2022年3月22日更新 印刷ページ表示

施設敷地の全景

地上部分の躯体工事を進めています。

大ホールの客席部分は屋根部分の形状が見えてきました。

北西から見た工事の状況

直上から見た工事の状況

躯体工事

大ホール客席屋根の鉄骨部材の取り付けを行っています。

長大スパンを鉄骨梁でとばし屋根を架ける構造で、ホール客席空間を形成します。

鉄骨部材下部には、あらかじめ作業床を設置しています。

大ホールの屋根の鉄骨の画像

大ホール客席部分です。

2階客席部分の骨組み鉄骨が見えています。

この後、1階客席の段床部分のコンクリートを施工していきます。

大ホールの2階席の鉄骨の画像

地下1階の創造交流部門エリアです。

大スタジオ前の通路部分は、地下でありながら、外からの光が入る明るい空間となっています。

光が入る地下1階の通路の画像

創造交流部門大スタジオの施工状況です。

壁のコンクリートがほぼ立ち上がり、中間階の鉄骨梁の取り付けを行っています。

大スタジオの鉄骨の画像

作業現場では毎朝朝礼を行い、当日の作業内容の確認などを行っています。

現在は躯体工事業者、設備工事業者など約240人の作業員が現場で作業を行っています。

作業員が集合する朝礼の画像