ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 文化・スポーツ・見どころ > 文化・芸術 > 高槻城公園芸術文化劇場 > 建設状況 > 令和3年度 > 高槻城公園芸術文化劇場の整備が進んでいます(令和3年4月)

本文

高槻城公園芸術文化劇場の整備が進んでいます(令和3年4月)

ページID:004391 更新日:2022年3月22日更新 印刷ページ表示

施設敷地の全景

地上部分の躯体工事を進めています。

大ホールは2階席レベルまで、小ホールも屋根近くまで躯体が立ち上がってきています。

北西から見た工事の状況

直上から見た工事の状況

躯体工事

大ホール1階ホワイエです。

劇場客席に入る前の客たまりのスペースで、ガラス貼りの開放的な空間になります。

大ホールのホワイエの画像

大ホール2階客席部分です。

客席屋根施工用の仮設足場が組まれています。

客席の床部分はコンクリート研ぎ出しで仕上げています。

客席の床を磨く作業員の様子

地下1階の創造交流部門エリアです。

左右にスタジオ各室が見えます。

引き続き、設備工事、内装仕上げ工事にとりかかっていきます。

コンクリートが張られた通路の画像

躯体コンクリートが打ちあがった部分から建具枠の取り付けを行っていきます。

大ホール舞台への出入り口の建具で、高さが4メートル程度あります。

大ホールの搬入扉の画像

エントランスホール屋根部分のPCa板の制作を工場で行っています。

現場搬入前に製品の検査を行い仕上がり具合の確認を行います。

屋根に設置する部材の検査の様子