ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 医療・健康 > 健康づくり > 食育ネット > 食育ブログ > 令和3年度 > お母さんと赤ちゃんの健やかな毎日のために(令和3年7月)

本文

お母さんと赤ちゃんの健やかな毎日のために(令和3年7月)

ページID:005404 更新日:2023年3月31日更新 印刷ページ表示

令和3年3月に厚生労働省から「妊娠前からはじめる妊産婦の食生活指針」が発表されました。
15年ぶりの改訂となります。お母さんの健康と赤ちゃんの健やかな発育には、妊娠前からのからだづくりが大切です。依然として若い世代の「やせ」が多いことなどの課題を受けて、10項目の指針が示されました。
ぜひ妊娠前からバランスの良い食事をとることを意識しましょう。
詳しくは、下記PDFからご覧ください。

10のポイント

お母さんと赤ちゃんの健やかな毎日のための10のポイント(PDF:1.2MB)

10のポイントを紹介します

◎妊娠中の体重増加は、お母さんと赤ちゃんにとって望ましい量に
この改訂での大きなポイントです!妊娠中の体重増加量の目安が増加しました。妊娠中の適切な体重増加は、健康な赤ちゃんの出産のために必要です。不足すると、早産やSGA(妊娠週数に対して赤ちゃんの体重が少ない状態)のリスクが高まります。
簡単に言うと、今までよりも「もう少し体重増加してもいいですよ」「しっかり食事をとりましょうね」ということです。

  • 妊娠前から、バランスのよい食事をしっかりとりましょう
  • 「主食」を中心に、エネルギーをしっかりと
  • 不足しがちなビタミン・ミネラルを、「副菜」でたっぷりと

<葉酸について・・・>
妊娠前から妊娠初期にかけて、葉酸というビタミンをしっかりとることで、赤ちゃんの神経管閉鎖障害の予防につながります。受胎後およそ28日ごろに起こる先天性異常です。妊娠を知るのはこの時期よりも遅いため、妊娠を希望する女性は普段から、緑黄色野菜を積極的に摂取し、サプリメントも上手に活用しながら、しっかり葉酸を摂取しましょう。

  • 「主菜」を組み合わせてたんぱく質を十分に
  • 乳製品、緑黄色野菜、豆類、小魚などでカルシウムを十分に
  • 母乳育児も、バランスのよい食生活のなかで
  • 無理なくからだを動かしましょう
  • たばことお酒の害から赤ちゃんを守りましょう
  • お母さんと赤ちゃんのからだと心のゆとりは、周囲のあたたかいサポートから

mama

高槻市で実施している教室

妊婦さん向けのママパパ教室や離乳食教室を実施しています。離乳食の開始時期には、「もぐもぐ教室」、幼児食に向けた中期から後期には「ぱくぱく教室」がおすすめ。新型コロナウイルス感染症の影響が大きい今の状況では、教室が中止になったり、参加をためらうこともあるかもしれません。そんな時には動画やもぐもぐ教室のテキストもホームページで見ることができるので、参考にしてください。

子ども保健課では、栄養士、保健師等が電話や訪問でお悩みをお聞きしています。気になることがあれば一人で悩まずお電話ください。お待ちしています。

 

記事作成:子ども保健課(072-648-3272)

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)