ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

高槻市の80年のあゆみ その4

ページID:071817 更新日:2022年12月26日更新 印刷ページ表示

中核市としてのまちづくり進む (平成15年から平成24年​)​

高槻市の平成15年から平成24年までのあゆみを年表にまとめました。
平成15年はさらなる発展のため、府内2番目の中核市へ移行。保健・環境・都市計画など、市民生活に密着した分野の事務権限を持ち、主体的なまちづくりが可能になりました。
都市基盤がおおむね整備されたこの頃は、安心して生活できる環境の充実に向けたまちづくりが進められました。
平成18年には救急車に医師が同乗して現場に向かう特別救急隊(ドクターカー)の本格運用を開始。重篤な傷病者に対し、いち早く医師の管理下に置き、早期に医療行為に着手することにより救命率の向上を図っています。
また平成22年には、古曽部防災公園を開設。同公園は通常はスポーツ施設、災害時は広域避難所として使える施設です。平成23年には全国唯一の古墳の中に自由に入れる公園「いましろ 大王の杜」がオープンしました。

 

市のできごと
平成15年
2003年
  • 市制施行60周年
  • 市民公益活動サポートセンターオープン
  • しろあと歴史館開館
  • 中核市に移行(府内2番目)・市保健所開設
  • JR高槻駅前に花時計が完成
  • 樫田小学校が特認校に
  • うの花療育園開園
  • 第18代市長に奥本務氏が就任
  • 芝生市民プール・芝生図書館・芝生老人福祉センターオープン
平成16年
2004年
  • 放置自転車インターネットオークション開始(全国初)
  • JR高槻駅北側バスターミナル供用開始
  • 市立全小中学校の普通教室と職員室に冷房設備設置(小学校42校、中学校18校)(府内初)
  • 阿武山図書館開館
平成17年
2005年
  • JR高槻駅北地区市街地再開発完了
  • 阪急上牧駅北地区がまちびらき
  • 葬祭センター新火葬棟が運用開始
  • 7トンの石棺を修羅引きで運ぶイベント「千人で運ぶ大王の石棺」を開催
  • 北消防署磐手分署開署
平成18年
2006年
  • 赤ちゃんの4カ月健診時に絵本と図書館利用案内などをプレゼントする「ブックスタート」導入
  • 葬祭センター市営葬儀式場開館
  • ゴミ袋半透明化を実施
  • 特別救急隊(ドクターカー)の本格運用開始
  • 高齢者の介護予防を目的に作成した健康体操「高槻ますます元気体操」スタート
平成19年
2007年
  • 子育て総合支援センター「カンガルーの森」オープン
  • 第19代市長に奥本務氏が就任
  • 高槻・とかいなか創生特区誕生
  • 高槻産どぶろく「原いっぱい」誕生
平成20年
2008年
  • 市営バスでICカード決済導入
  • 庄所子育てすくすくセンター開設
  • 人権まちづくり協会設立
  • 乳児家庭を全戸訪問するこんにちは赤ちゃん事業開始
平成21年
2009年
  • 青色回転灯装着車両(青色パト)巡回開始
  • 市民公益活動サポートセンター協働プラザ開設
平成22年
2010年
  • 古曽部防災公園完成
  • 外出中におむつ替えや授乳ができる施設を提供する「赤ちゃんの駅」設置開始
  • 中央図書館ミューズ子ども分室開設
  • ハニワの日(8月20日)制定
  • 弁天こ線橋開通
平成23年
2011年
  • 高槻市コールセンター開設
  • 史跡公園・古代歴史館「いましろ 大王の杜」がオープン
  • 第20代市長に濱田剛史氏が就任
  • 新消防本部庁舎完成
  • はにたんが市のマスコットキャラクターに
平成24年
2012年
  • 学校図書100万冊計画を達成
  • 所得制限なしの不妊治療助成を開始
  • 市パスポートセンターオープン
  • JR高槻駅北東地区がまちびらき

※施設名称は設立当初のもの

当時の写真(平成15年から平成24年)

平成15年 中核市移行式典の画像
平成15年 中核市移行式典

平成15年 しろあと歴史館開館の画像
平成15年 しろあと歴史館開館
平成15年 JR高槻駅前の花時計
平成15年 JR高槻駅前の花時計​
平成16年 JR高槻駅北側バスターミナル完成後の画像
平成16年 JR高槻駅北側バスターミナル完成

葬祭センター新火葬棟
平成17年 葬祭センター新火葬棟運用開始

上牧駅まちびらき記念式典の様子
平成17年 上牧駅まちびらき記念式典の様子​
平成17年 7トンの石棺を修羅引きで運ぶイベント「千人で運ぶ大王の石棺」
平成17年 7トンの石棺を修羅引きで運ぶイベント「千人で運ぶ大王の石棺」​の様子

子育て総合支援センター「カンガルーの森」
平成19年 ​子育て総合支援センター「カンガルーの森」オープン​
平成21年 青色回転灯装着車両(青色パト)の画像
平成21年 青色回転灯装着車両(青色パト)巡回開始

古曽部防災公園
平成22年 古曽部防災公園​​​完成
平成22年 弁天こ線橋の画像
平成22年 弁天こ線橋開通

平成23年 史跡公園​「いましろ 大王の杜」の画像
​平成23年 史跡公園​「いましろ 大王の杜」開設​

新消防本部庁舎
​平成23年 新消防本部庁舎​完成
平成24年 はにたんをたかつきPR係長に任命する時の画像
​平成24年 はにたんをたかつきPR係長に任命