ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

市制施行80周年記念事業一覧

ページID:069927 更新日:2023年5月8日更新 印刷ページ表示

市制施行80周年を記念して行う記念事業をご紹介します。
現在、令和5年6月までに開催される事業を掲載しています。今後の記念事業は随時更新していきます。

市制施行80周年 記念事業一覧
事業名称

実施時期

実施場所

問合先

第24回企画展「淀川の考古学」 令和4年11月1日から令和5年5月14日 高槻市立今城塚古代歴史館 高槻市立今城塚古代歴史館
​(電話番号:072-682‐0820)
令和5年春季企画展「高槻城発掘ものがたり」 令和5年3月11日から5月14日 高槻市立しろあと歴史館 高槻市立しろあと歴史館
(電話番号:072-673-3987)
オープンたかつき2023春 令和5年5月から6月 高槻市内 観光シティセールス課
​(電話番号:072-674-7830)
みどりのカーニバル 令和5年5月21日 安満遺跡公園 地域教育青少年課
​(電話番号:072-674-7654)

高槻文化友の会特別企画 ピアニカの魔術師ライブ<外部リンク>

令和5年5月21日 高槻城公園芸術文化劇場 南館 トリシマホール 高槻市文化スポーツ振興事業団
(電話番号:072-671-9999)

関西大学 たかつき アイスアリーナ市民開放デイ スケート教室

令和5年5月28日

関西大学たかつきアイスアリーナ みらい創生室
(電話番号:072-674-7392)

高槻de演劇 初夏のプログラム2023<外部リンク>

令和5年6月3日から6月15日 高槻城公園芸術文化劇場 南館 大スタジオ 高槻市文化スポーツ振興事業団
(電話番号:072-671-9999)

人権講演会「心の豊かさを求めて」 

令和5年6月3日 生涯学習センター多目的ホール 人権・男女共同参画課
(電話番号:072-674-7575)

第30回 茂山一族デラックス狂言会<外部リンク>

令和5年6月4日 高槻城公園芸術文化劇場 南館 トリシマホール 高槻市文化スポーツ振興事業団
(電話番号:072-671-9999)
尺八の調べ 寄田真見乃、わノ国・千年の音を奏でる<外部リンク> 令和5年6月17日 高槻城公園芸術文化劇場 南館 太陽ファルマテックホール 高槻市文化スポーツ振興事業団
(電話番号:072-671-9999)

高校吹奏楽部によるブラスの祭典
そよかぜコンサート2023
<外部リンク>

令和5年6月18日 高槻城公園芸術文化劇場 南館 トリシマホール 高槻市文化スポーツ振興事業団
(電話番号:072-671-9999)

アンサンブル九条山コンサート
現代音楽ことはじめ
<外部リンク>

令和5年6月24日 高槻城公園芸術文化劇場 南館 太陽ファルマテックホール 高槻市文化スポーツ振興事業団
(電話番号:072-671-9999)

イベントカレンダーでの検索もご利用ください

参加できる記念事業はイベントカレンダーにも掲載されます。

開催終了した記念事業

以下の事業は開催終了しました。ご参加、ありがとうございました。

開催終了した記念事業一覧
事業名称

実施時期

実施場所

問合先

第36回平和展 令和4年8月4日から8月5日 生涯学習センター多目的ホール・展示ホール 人権・男女共同参画課
(電話番号:072-674-7575)
令和4年度たかつきエコ&クリーンフェスタ 令和4年8月26日から8月27日 生涯学習センター展示ホール及びエネルギーセンター 環境政策課
​(電話番号:072-674-7486)
2022市民の健康・食育フェア&健康たかつき21シンポジウム
  1. 令和4年9月4日
  2. 令和4年9月4日から9月30日
  1. 生涯学習センター多目的ホール・展示ホール
  2. オンライン
高槻市健康づくり推進協議会
​(電話番号:072-674-7684)
高齢者文化作品展 令和4年9月6日から9月9日 郡家老人福祉センター 高槻市シニアクラブ連合会
​(電話番号:072-683-9029)
第61回高槻市美術展覧会 令和4年9月15日から10月2日 高槻現代劇場 高槻現代劇場
​(電話番号:072-671-9999)
高槻城公園芸術文化劇場
開館記念プレイベント「高槻芸術時間『インタールード』」
令和4年9月17日から9月25日 ※20日は休館 高槻現代劇場及び高槻市内 高槻現代劇場
(電話番号:072-671-9999)
令和4年度秋季特別展「戦国武将 三好長慶―生涯と人々―」 令和4年9月23日から11月20日 高槻市立しろあと歴史館 高槻市立しろあと歴史館
​(電話番号:072-673-3987)
健幸まつり2022 令和4年9月29日 生涯学習センター多目的ホール、老人福祉センター(5か所) 長寿介護課
​(電話番号:072-674-7881)
オープンたかつき2022秋 令和4年10月9日から12月24日 高槻市内 観光シティセールス課
​(電話番号:072-674-7830)
令和4年度高槻市文化祭 令和4年10月8日から11月20日 高槻現代劇場、生涯学習センター他 高槻現代劇場
​(電話番号:072-671-9999)
第43回高槻市民スポーツ祭 令和4年10月10日 高槻市立総合スポーツセンター 高槻市スポーツ団体協議会
​(電話番号:072-677-2285)
高槻明月能プレイベント「能はゆかしいおもしろい」 令和4年10月12日 高槻現代劇場 高槻現代劇場
​(電話番号:072-671-9999)
第17回動物愛護フェスタ2022 -いのち・愛・こども- 令和4年10月22日 イオン高槻 保健衛生課
​(電話番号:072-661-9331)
第38回高槻市都市緑化フェア 令和4年10月23日 安満遺跡公園 農林緑政課
(電話番号:072-674-7512)
たかつきアート博覧会 令和4年11月1日から11月30日 高槻センター街他 産業振興課
​(電話番号:072-674-7411)
たかつき産業フェスタ 令和4年11月5日 安満遺跡公園 産業振興課
​(電話番号:072-674-7411)
第25回高槻明月能 令和4年11月8日 高槻現代劇場 高槻現代劇場
​(電話番号:072-671-9999)
第49回高槻市農林業祭 令和4年11月13日 史跡嶋上郡衙跡 農林緑政課
​(電話番号:072-674-7402)
【市長vs町長】BOTTOたかつき中将棋対局 第3局

令和4年12月3日

※12月3日以降は、アーカイブでの視聴が可能 観光シティセールス課
​(電話番号:072-674-7830)
福祉展 令和4年12月3日から12月4日 生涯学習センター展示ホール 障がい福祉課(障がい者福祉センター)
​(電話番号:072-672-0267)
人権週間関連事業「人権を考える市民のつどい」 令和4年12月9日から12月10日 生涯学習センター多目的ホール・展示ホール 人権・男女共同参画課
(電話番号:072-674-7575)
第28回レセプション亭落語会 令和4年12月10日 高槻現代劇場 高槻現代劇場
​(電話番号:072-671-9999)
第5回桐山清澄杯将棋大会 令和4年12月18日 高槻現代劇場 高槻現代劇場
​(電話番号:072-671-9999)
令和5年高槻市消防出初式 令和5年1月8日 第一中学校 警防課
​(電話番号:072-674-7980)
令和5年高槻市二十歳のつどい 令和5年1月9日 高槻市立現代劇場中ホール 地域教育青少年課
(電話番号:072-674-7654)
市民憲章制定45周年 市民憲章記念式典 令和5年1月14日 生涯学習センター多目的ホール コミュニティ推進室
(電話番号:072-674-7462)
第4回高槻こども王将戦 令和5年1月21日 高槻現代劇場文化ホール 高槻市文化スポーツ振興事業団
(電話番号:072-671-9999)
関西大学 たかつき アイスアリーナ市民開放デイ 親子スケート教室(小学1年生から3年生) 令和5年1月22日 関西大学たかつきアイスアリーナ みらい創生室
(電話番号:072-674-7392)
第31回高槻シティハーフマラソン 令和5年1月22日 高槻市立総合スポーツセンター他 高槻シティハーフマラソン事務局
(電話番号:072-673-0159)
高槻市全域大防災訓練 令和5年1月23日から1月29日 市庁舎、指定避難場所、安満遺跡公園ほか 危機管理室
(電話番号:072-674-7314)
教育フォーラム 令和5年2月4日 高槻現代劇場中ホール 教育指導課
(電話番号:072-674-7631)
関西大学 たかつき アイスアリーナ市民開放デイ 親子スケート教室(小学4年生から6年生) 令和5年2月12日 関西大学たかつきアイスアリーナ みらい創生室
(電話番号:072-674-7392)
関西大学 たかつき アイスアリーナ市民開放デイ ウィンタースポーツデイ 令和5年2月19日 関西大学たかつきアイスアリーナ みらい創生室
(電話番号:072-674-7392)
高槻市男女共同参画フォーラム 令和5年2月23日 クロスパル高槻イベントホール 高槻市立男女共同参画センター
(電話番号:072-685-3725)
オープンたかつき2023新春 令和5年1月から3月 高槻市内 観光シティセールス課
​(電話番号:072-674-7830)
第24回高槻クロスカントリー大会 令和5年3月12日 萩谷総合公園 高槻市スポーツ団体協議会
(電話番号:072-677-2285)
高槻城公園芸術文化劇場 開館記念式典 令和5年3月18日 高槻城公園芸術文化劇場 南館 トリシマホール 歴史にぎわい推進課
(電話番号:072-674-7393)
高槻市防災シンポジウム 令和5年3月19日 高槻城公園芸術文化劇場 南館 トリシマホール 危機管理室
(電話番号:072-674-7314)
高槻将棋まつり 1.令和5年3月25日
​2.令和5年3月26日
1.オンライン(ニコニコ動画で配信)
2.安満遺跡公園
将棋のまち推進課
(電話番号:072-674-7399)
高槻将棋まつり in 大阪・京都 1.令和5年3月25日
​2.令和5年3月26日
1.JR大阪駅
2.JR京都駅
観光シティセールス課
​(電話番号:072-674-7830)
第31回こいのぼりフェスタ1000
  1. こいのぼりを泳がせる期間
    令和5年4月24日から5月6日
  2. イベント開催日
    令和5年4月29日
芥川桜堤公園 一般社団法人高槻青年会議所 
「こいのぼりフェスタ1000」推進協議会事務局
​(電話番号:072-675-9374)
高槻市少年少女合唱団 第34回定期演奏会 令和5年4月29日 高槻城公園芸術文化劇場 南館 トリシマホール 文化スポーツ振興課
​(電話番号:072-674-7414)
第25回高槻ジャズストリート 令和5年5月3日から5月4日 阪急高槻市駅・JR高槻駅周辺ほか約60会場 高槻ジャズストリート実行委員会
​(電話番号:072-662-7222)
第5回富田ジャズストリート 令和5年5月3日から5月4日 阪急富田駅・JR摂津富田駅周辺ほか約15会場 富田ジャズストリート実行委員会
​(電話番号:072-694-6947)
ベートーヴェン「第九」演奏会 令和5年5月7日 高槻城公園芸術文化劇場 南館 トリシマホール 高槻市文化スポーツ振興事業団
(電話番号:072-671-9999)