どうぶつ着せかえ人形
用意するもの
-
トイレットペーパーの芯
(約12センチメートル…1本・(約5センチメートル…2~3本) - 折り紙
- ペン・色えんぴつなど
- はさみ
- のり
つくりかた

1.最初に動物の体を作る。
トイレットペーパーの芯に好きな動物を描き、 はさみで切り取る。ペンや色えんぴつで、目などを 描き入れる。

2.次に、服を作る。
芯の周りに折り紙を貼り、のりが乾いたらタテに切り込みをいれる。

3.服の飾りなどをつける。
※2で切り込みを入れた部分が、服の後ろ側になるようにしましょう。

3.出来上がり!!
<遊び方>
服を着せかえて遊びましょう
☆注意
- はさみの取り扱いには注意しましょう。