ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > マイナンバー > マイナンバーカードの申請手続き > マイナンバーカードの受取(交付時来庁方式)

本文

マイナンバーカードの受取(交付時来庁方式)

ページID:005576 更新日:2024年2月7日更新 印刷ページ表示

インターネットや郵送にて、ご自身でマイナンバーカードを申請した方(交付時来庁方式)は以下のとおりカードを受け取ってください。

市役所窓口や出張申請受付会場で申請した場合、マイナンバーカードの受取方法が異なります。詳しくはページ下部の関連リンクを確認してください。

マイナンバーカードの​受取

マイナンバーカードの交付準備ができた方へ、交付通知書(個人番号カード交付・電子証明書発行通知書兼照会書)をお送りします。
交付通知書は、ピンク色の封筒で案内文を同封し、転送不要の普通郵便でお送りします。カード申請から交付通知書の送付まで、通常1か月半ほどかかります。

カードの受け取りに来られる際は、事前予約での来庁をお願いしています。
ご予約がなければ、カードが受け取りできない場合があります。以下のいずれかの受取日時にご予約をお願いします。
お手数をおかけしますが、ご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

受取日時

平日

受付時間:​午前8時45分から午後5時15分
受付会場:​高槻市役所 本館7階 マイナンバーカード特設会場

※予約優先​

平日夜間受付

受付時間:午後5時15分から午後6時45分
受付会場:高槻市役所 本館7階 マイナンバーカード特設会場

※夜間・休日通用口からお入りいただき、地下1階の警備員にお声がけください。
高槻市役所 夜間・休日通用口を示した地図
※完全予約制(予約なしの場合カードの交付はできません)

​※紛失や本人希望などによる有料再交付については受付できません。​

平日夜間受付(日程)
開催月 開催日
令和6年2月 6日(火曜日)、15日(木曜日)、20日(火曜日)、29日(木曜日)
令和6年3月 5日(火曜日)、14日(木曜日)、19日(火曜日)、28日(木曜日)
令和6年4月 4日(木曜日)、16日(火曜日)
令和6年5月 14日(火曜日)、30日(木曜日)
令和6年6月 11日(火曜日)、27日(木曜日)

休日開庁日

受付時間:午前8時45分から正午、午後1時から午後5時15分
受付会場:高槻市役所 本館1階 市民課窓口

※予約優先(予約なしの場合、カードの即時交付ができない場合があります)
​※紛失や本人希望などによる有料再交付については受付できません
​※時間や窓口が変更となった場合は、市ホームページでお知らせします。
※3月23日(土曜日)と31日(日曜日)は本館7階 マイナンバーカード特設会場で実施します。

休日開庁日(日程)
開催月 開催日
令和6年2月 4日(日曜日)、10日(土曜日)、17日(土曜日)、25日(日曜日)
令和6年3月 2日(土曜日)、10日(日曜日)、23日(土曜日)、31日(日曜日)
令和6年4月 7日(日曜日)、20日(土曜日)
令和6年5月 12日(日曜日)、25日(土曜日)
令和6年6月 9日(日曜日)、22日(土曜日)

予約方法

オンライン予約

交付通知書をご準備いただき、以下のページからご希望の日時をご予約ください。

※交付通知書を紛失された方は電話で予約をお願いします。
※令和3年9月末までに交付通知書を受け取られた方は、交付通知書に同封の「予約ログインID通知書」は不要になりました。

マイナンバーカード交付予約専用ページ<外部リンク>

【予約締切日時】
希望日2営業日前の午後11時59分まで

電話予約

高槻市マイナンバーカード予約専用窓口

電話番号:072-674-7161
​※電話のかけ間違いが多くなっております。電話番号をお確かめの上、おかけ間違いのないようにお願いいたします。

受付時間:平日 午前8時45分から午後5時15分まで​

【予約締切日時】
​希望日2営業日前の午後5時15分まで

ファクス予約(聴覚に障がいのある方向け)

受け取り希望者の氏名、生年月日、ファクス番号、製造管理番号(交付通知書表面の右上に記載の3桁と6桁を組み合わせた英数字)、受取希望日時を明記のうえ、ご連絡をお願いします。

ファクス番号:072-661-6666

【予約締切日時】
希望日2営業日前の午後5時15分まで

当日の持ち物

当日は、以下の必要書類をお持ちください。
受取は原則本人のみです。

  • 交付通知書(はがき)
  • 通知カードまたは個人番号通知書(通知カードは回収します)
  • 住民基本台帳カード(お持ちの方のみ。回収します)
  • マイナンバーカード(再交付の場合でお持ちの方のみ。回収します)
  • 本人確認書類(下表A1点またはB2点)
    本人確認書類一覧(有効期間内のものに限る)
    A 運転免許証、運転経歴証明書(平成24年4月1日以降のもの)、パスポート(旅券)、身体障がい者手帳、精神障がい者保健福祉手帳、療育手帳、在留カード、特別永住者証明書、一時庇護許可書、仮滞在許可書
    B 保険証、年金手帳、各種年金証書、生活保護受給者証、児童扶養手当証書、医療受給者証、医療証、官公署が発行した各種免許状等(海技免状、電気工事士免状、宅地建物取引士証など)、顔写真付きの職員証または学生証

    ※必要書類については交付通知書に同封の案内文を必ずお読みください。不足・不備がある場合、カードの交付ができません。

代理人交付について

交付は原則本人へのみ行います。ただし、病気や身体の障がい、その他のやむを得ない理由により来庁が困難と認められる場合にのみ、代理人への交付を行います。代理人への交付を希望される場合、以下の書類をご準備ください。

必要書類について

  • 申請者が出頭困難であることを証する書類(下記のとおり)
  • 申請者の通知カードまたは個人番号通知書(通知カードは回収します)
  • 申請者の交付通知書(はがき)
    委任状欄・暗証番号設定依頼欄にご記入のうえ、暗証番号欄に目隠しシールを添付してください。
  • 申請者の住民基本台帳カード(お持ちの方のみ。回収します)
  • 申請者の本人確認書類 (上記本人確認書類一覧表A2点またはA1点およびB1点または顔写真付きの本人確認書類を含むB3点)
  • 代理人の本人確認書類 (上記本人確認書類一覧表A2点またはA1点およびB1点)

申請者が出頭困難であることを証する書類

申請者が出頭困難であることを証する書類
対象者 それを証する書類
病気・障がいのある方 病気や治療の内容が分かる書類、障がい者手帳、特別児童扶養手当証書、障害福祉サービス受給者証、自立支援医療受給者証等、療育手帳
成年被後見人 代理権を証する書類(登記事項証明書)
被保佐人、被補助人 代理権を証する書類(登記事項証明書)
中学生・小学生・未就学児 申請者の本人確認書類
75歳以上の高齢者 申請者の本人確認書類(委任状に外出困難である旨の記載が必要)
長期入院者 病院長が作成する顔写真証明書※、入院診療計画書、領収書、診療明細書、診断書等
施設入所者 施設長が作成する顔写真証明書※、入所証明書類等
要介護・要支援認定者 ケアマネジャー及びその所属する事業者の長が作成する顔写真証明書※、介護保険被保険者証、認定結果通知書等
妊婦 母子健康手帳、妊婦健診を受診したことが確認できる領収書、受診券
長期出張(国内外)者、長期に航行する船員など 会社の辞令など氏名・生年月日・出張場所・出張期間等が分かる書類
海外留学している方 査証のコピー、留学先の学生証のコピー
高校生・高専生 学生証、在学証明書
ひきこもり状態にある者、心の問題など何らかの理由で自宅にいる者 公的な支援機関の職員及び長が作成する顔写真証明書※

※顔写真証明書については、以下「顔写真付きの本人確認書類について」をご確認ください。

顔写真付きの本人確認書類について

代理人交付の場合は、本人確認書類として申請者の顔写真付きの本人確認書類が1点以上必要です。

お持ちでない場合は、マイナンバーカードの代理人交付ができません。

ただし、以下の書類をご準備できる場合は、申請者の顔写真付きの本人確認書類B1点として扱うことができます。

※マイナンバーカードの写真と同一性が確認できるものをご用意ください。

マイナンバーカード交付時の注意点

  • マイナンバーカードの交付には、一定の時間を要します。また、システムトラブル等当日の状況により時間が前後する場合もありますので、お時間に余裕をもってご予約、ご来庁をしていただきますようお願いします。
  • 15歳未満の方または成年被後見人の方は、その法定代理人(親権者・後見人等)が同行してください。
  • 交付通知書が届いていない方は、マイナンバーカードの事前準備ができていないため、交付の予約はできません。

市外へ転出する方へ

マイナンバーカードの交付申請を行い、転出までにマイナンバーカードの交付を受けられなかった方で、転入後、マイナンバーカードの交付を希望される方は、転入先の市区町村で再度交付申請を行う必要があります。

マイナンバーカードの交付通知書等の受取ができない方へ

通知カードを受け取った後、やむを得ない事情により一時的に居所を移しているため、交付通知書を受け取ることができない場合は、申請をすれば転送可能な普通郵便として送付できる場合があります。(郵便局での転送手続きが必要です。)

詳しくは下記リンクページをご確認ください。

マイナンバーカード交付通知書転送希望届

関連リンク

マイナンバーカード総合サイト <外部リンク>

市役所窓口でマイナンバーカードの交付申請(申請時来庁方式)

市内各所でマイナンバーカードの申請受付をします

ご希望の場所に伺います 団体向けマイナンバーカード出張申請

マイナンバーカード申請状況照会サービス

健康保険証利用申込・公金受取口座登録

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)