申請書名 |
介護保険要介護認定・要支援認定(新規・更新・区分変更)申請書 (3枚複写のためダウンロードできません。) |
---|---|
内容 |
介護サービスを利用するため、市に要介護認定・要支援認定等の申請が必要です。申請受理後、市の職員や市から委託されたケアマネジャー(介護支援専門員)が、ご自宅などを訪問し心身の状況について本人や家族から聞き取り調査を行い、認定調査の結果・主治医意見書・特記事項をもとに、介護が必要かどうかの要介護等状態区分を医療・保健・福祉の専門家で構成する介護認定審査会で審査判定します。 |
手数料等 |
無料 |
備考 |
申請書がおいている場所 申請時に必要なもの
(主治医に意見書作成を依頼してください。主治医が高槻市・島本町以外及び大阪医科大学附属病院の場合は、申請後、市が依頼します。決まった主治医がいない場合は、長寿介護課または、地域包括支援センターまでご相談ください。) |
問い合わせ先 |
高槻市 健康福祉部 長寿介護課 |