市では平成24年度から、生活に密着したまちかどの文化財や歴史などを市民のみなさまから公募し、「高槻 まちかど遺産」として選定、111箇所に説明板を設置しました。
ウォーキングの途中などにご覧いただき、「歴史のまち たかつき」を感じてみてください。
「高槻 まちかど遺産」(高槻・芥川周辺地区+H29,H30年度設置)マップ(PDF:364.7KB)
「高槻 まちかど遺産」(富田・今城塚周辺地区+H29,H30年度設置)マップ(PDF:821.1KB)
「高槻 まちかど遺産」(上牧・高槻東周辺地区)マップ(PDF:319.5KB)
「高槻 まちかど遺産」(高槻市南部+H29,H30年度設置)マップ(PDF:439.7KB)
「高槻 まちかど遺産」(高槻市北部+H29,H30年度設置)マップ(PDF:1.2MB)
A5判72頁。平成24~28年度選定のまちかど遺産を、関連資料や現地写真などを通して紹介します。説明板設置箇所の地図付で、街歩きが楽しくなる一冊です。
頒価:400円
送料:215円
入手方法などは、下記ページをご覧ください。
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記のボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。