このサイトではJavascriptを使用しています。現在、JavaScriptが無効のため一部機能をご使用いただけません。
平安期の美と才の詩人、三十六歌仙の1人である伊勢姫が眠る。元は伊勢姫が隠棲した草庵を、その死後に寺として創始。伊勢姫を祀る「伊勢廟堂」や「歌碑」などが残る。また織田信長に高槻城を任された和田惟政の墓もある。
高槻市奥天神町1-1-19
天神
上天神バス停より徒歩3分
上天神バス停
072-681-3284
072-684-3693