大冠北第2コミュニティセンター
現在、新型コロナウイルス感染症対策を実施して、運営を行っています。
ご利用にあたっては、下記の関連リンクから要件及び注意事項をご確認いただきますようお願いします。
なお、主催講座及びサークル活動の一部については、感染予防の観点から中止しています。
詳しくはコミュニティセンターまでお問い合わせください。
皆様のご理解とご協力をよろしくお願いします。
【関連リンク】

センター開設以来、地域住民交流の場として親しまれ、センター主催サークルをはじめ自主同好会に活発に利用されています。また、地域の福祉関係や学校関係などの団体にも広く利用され、地域密着型のセンターとして喜ばれています。
主な開催講座
日本舞踊
主として歌謡曲に合わせて団体舞踊する中で、各個人への指導を行っていく方法で練習しております。発表の場としての「コミュニティまつり」では、4~5人が1組となり、各組の人がそれぞれの曲に合わせて舞踊を披露しています。
体操
リズム体操・ストレッチ体操・フォークダンスなどを取り入れながら健康体操をしています。
コーラス
発声練習に始まり、昔懐かしい歌、今流行している歌を課題にするほか、合唱組曲などにも取組みながら、丁寧な指導の下、楽しく練習しています。
(他にも多彩な講座が開催されています。)
活動風景
日本舞踊
体操
コーラス
アクセス
住所:宮野町10-16
電話 072-674-4955
ファックス 072-674-4955
交通案内:市営バスJR高槻駅南または阪急高槻市駅から「前島」「六中前」「クリンピア前島」行き(北大冠高前下車徒歩5分)