川西コミュニティセンター
現在、新型コロナウイルス感染症対策を実施して、運営を行っています。
ご利用にあたっては、下記の関連リンクから要件及び注意事項をご確認いただきますようお願いします。
なお、主催講座及びサークル活動の一部については、感染予防の観点から中止しています。
詳しくはコミュニティセンターまでお問い合わせください。
皆様のご理解とご協力をよろしくお願いします。
【関連リンク】

芥川の桜公園と今城塚古墳の間にあって、自然に恵まれた閑静な場所に位置しています。館内の会議室4部屋と70帖の和室に加えて、広場の藤棚の下は、様々な活動や緑豊かなふれあいの場として喜ばれています。
主な開催講座
三味線講座
初級、中級とランク別に分かれていますので、レベルに合わせて、皆さんが気楽に利用できる講座になっています。
太極拳講座
神経を集中しての活動は、健康づくり・体力づくりに大いに効果が発揮されています。
民謡講座
練習の成果を、センター主催の行事や地域の盆踊り等で発表する機会も多く、地域と一体となって、日頃から楽しく練習しています。
民踊講座
民謡講座と同様に、センター主催の行事や地域のイベントを発表の場として、日頃から練習をしています。
卓球講座
健康づくりと体力増進をめざして、皆さん、楽しく練習をしています。
カラオケ講座
多くの皆さんに参加していただき、カラオケを楽しみながら、友達づくりと健康づくりの場にしたいと考えています。
(他にも多彩な講座が開催されています。)
活動風景
アクセス
住所:清福寺町6-5
電話 072-683-9048
ファックス 072-683-9048