高槻市立保育所・認定こども園では様々な食育の取り組みを行なっています。
今回は高槻市立芝生保育所での取り組みを紹介します。
芝生保育所には園庭に小さな畑があります。
5歳児の子どもたちが毎年、デイキャンプに向けて玉ねぎ、じゃがいもを畑で育てています。
6月・・・いよいよ収穫です。
「大きい玉ねぎだね。」
「カレーにたっぷり入れようー!」など、5歳児の子どもたちは、わくわくしながら収穫しました。
デイキャンプ前日は、カレーの材料のお買い物です。
グループ毎に役割分担を自分たちで決めていました。
カゴを持つ人。
お金を払う人。
材料を選ぶ人。
「カレーのルウはどれかなー。」「こっちかな。」など、
友だちと相談しながら取り組むことは就学前に必要な力ですね。
包丁やピーラーを使って野菜の皮をむいたり、切ったり、お米研ぎも経験します。
この日に向けて何度もお家で練習してきた子どもたち。
食育を通して子どもたちは、素敵な経験を積み重ね、生きる力に繋がっています。
~「 いただきます! 」~
記事作成:保育幼稚園総務課(072-648-3273)