税証明のコンビニ交付サービス
利用者証明用電子証明書が搭載されたマイナンバーカードを利用して、市・府民税(所得・課税)証明書をコンビニエンスストアで取得することができます。
※納税証明や固定資産課税台帳記載事項証明などは本サービスの対象外となりますので、コンビニエンスストアでは取得できません。
※発行済みの証明書は返品・交換や手数料の返金はできませんのでご注意ください。
証明書コンビニ交付サービスについて
証明書コンビニ交付サービス全般については、下記リンク先をご参照ください。
市・府民税(所得・課税)証明書のコンビニ交付サービスについて
●市・府民税(所得・課税)証明書は、現年度・前年度の2年分が取得できます。
現年度:令和2年度の市府民税額と令和元年(平成31年)分(平成31年1月から令和元年12月まで)の所得を証明します。
前年度:平成31年度(令和元年度)の市府民税額と平成30年分(1月から12月まで)の所得を証明します。
(いずれも令和2年6月1日現在)
●新年度の証明書は6月から取得可能となります。
●手数料は、1通1年度 300円となります。
●市役所発行の証明書と様式が異なりますが問題ありません。
●以下の場合、コンビニエンスストアでは取得できません。
・証明書取得希望日に高槻市に住民登録がない方
・証明年度の1月1日時点で高槻市に住民登録がない方
・証明年度に収入の申告がない方
・収入申告や修正申告のあと事務処理中の場合
(申告の情報がコンビニ交付サービスに反映されるまで日数を要します。)
・住所氏名に特殊な文字や一定数を超える文字数の使用がある場合
・証明書の取得を制限されている場合
-
高槻市 総務部 税制課
高槻市役所 総合センター 1階 22番窓口
電話番号:072-674-7134
ファクス番号:072-674-4519
お問い合わせフォーム(パソコン・スマートフォン用)
※内容によっては回答までに日数をいただく場合があります。