その他の手続き
分骨証明書の発行
遺骨を分骨して納骨する場合、分骨証明書が必要です。
必要なもの
- 火葬証明書交付申請書(分骨用)
- 対象者の火葬許可証(分骨証明書発行後は返却いたします。)
火葬証明書交付申請書(分骨用)(記入例)(PDF:51.4KB)
火葬証明書の発行
遺骨を納骨する際は、火葬許可証が必要です。紛失等された場合は市民課で埋火葬許可証交付済証明書を、斎園課で火葬証明書の発行を受けることで、火葬許可証の代わりにできます。
必要なもの
- 火葬証明書交付申請書
- 埋火葬許可証交付済証明書
-
高槻市 市民生活環境部 斎園課
高槻市役所 本館1階 17番窓口
電話番号:072-674-7192
お問い合わせフォーム(パソコン・スマートフォン用)
※内容によっては回答までに日数をいただく場合があります。
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。