健康遊具のある公園紹介<名神以北エリア>
【平成31年4月1日現在】
各公園に設置されている健康遊具を紹介しています。
地図をクリックすると「わが街高槻ガイド」の地図が表示されます。
芥川緑地
所在地 | 南平台5丁目 地内 地図 |
---|---|
健康遊具の設置数 |
9基 |
種類 | 背伸ばしベンチ(2基)、腹筋ベンチ、ぶら下がり、足つぼ、バランス円盤、前屈器具、腕立てベンチ、あん馬 |
健康遊具写真
アイコン“その他”の健康遊具を写真で紹介します。
腕立てベンチ
あん馬
関連ページ
上の池公園
所在地 | 阿武野2丁目 地内 地図 |
---|---|
健康遊具の設置数 |
8基 |
種類 | 背伸ばしベンチ、腹筋ベンチ、ぶら下がり、足つぼ、平行棒、座位体前屈、踏み板、十字懸垂ベンチ |
健康遊具写真
アイコン“その他”の健康遊具を写真で紹介します。
十字懸垂ベンチ
関連ページ
大和北公園
所在地 | 大和1丁目 地内 地図 |
---|---|
健康遊具の設置数 |
4基 |
種類 | 背伸ばしベンチ、上体ひねり、足つぼ、前屈器具 |
摂津峡公園
のびのびダックス(腰ストレッチ)
モンキーダンス(肩ストレッチ)
関連ページ
安岡寺東公園
マッサージベンチ
安岡寺町四丁目ひまわり児童遊園
所在地 | 安岡寺町4丁目 地内 地図 |
---|---|
健康遊具の設置数 |
2基 |
種類 | 背伸ばしベンチ、腹筋ベンチ |
南平台南公園
ストレッチバー
南平台北公園
所在地 | 南平台1丁目 地内 地図 |
---|---|
健康遊具の設置数 |
2基 |
種類 | 背伸ばしベンチ、腹筋ベンチ |
宮が谷町たんぽぽ児童遊園
ジャンプステップ
緑が丘公園
所在地 | 緑が丘2丁目 地内 地図 |
---|---|
健康遊具の設置数 |
5基 |
種類 |
背伸ばしベンチ(2基)、腹筋ベンチ(2基)、懸垂平行棒 |
関連ページ
緑が丘東公園
所在地 | 緑が丘2丁目 地内 地図 |
---|---|
健康遊具の設置数 |
2基 |
種類 |
腹筋ベンチ、ぶら下がり |
浦堂本町かえで児童遊園
所在地 | 浦堂本町 地内 地図 |
---|---|
健康遊具の設置数 |
1基 |
種類 |
腹筋ベンチ |
清水台一丁目かんな児童遊園
清水台第二公園
所在地 | 清水台2丁目 地内 地図 |
---|---|
健康遊具の設置数 |
1基 |
種類 | 平行棒 |
新真上第三公園
所在地 | 真上町6丁目 地内 地図 |
---|---|
健康遊具の設置数 |
2基 |
種類 | 背伸ばしベンチ、ぶら下がり |
新真上第四公園
所在地 | 真上町6丁目 地内 地図 |
---|---|
健康遊具の設置数 |
3基 |
種類 | 背伸ばしベンチ、ぶら下がり、脇ストレッチベンチ |
高見台第一公園
所在地 | 高見台 地内 地図 |
---|---|
健康遊具の設置数 |
1基 |
種類 | 背伸ばしベンチ |
高見台第二公園
所在地 | 高見台 地内 地図 |
---|---|
健康遊具の設置数 |
1基 |
種類 | 背伸ばしベンチ |
寺谷町南公園
所在地 | 寺谷町 地内 地図 |
---|---|
健康遊具の設置数 |
2基 |
種類 | 背伸ばしベンチ、ぶら下がり |
奈佐原四丁目なでしこ児童遊園
所在地 | 奈佐原4丁目 地内 地図 |
---|---|
健康遊具の設置数 |
1基 |
種類 |
腹筋ベンチ |
なりあいきた児童遊園
所在地 | 成合北の町 地内 地図 |
---|---|
健康遊具の設置数 |
1基 |
種類 | 背伸ばしベンチ |
原第一公園
所在地 | 大字原 地内 地図 |
---|---|
健康遊具の設置数 |
1基 |
種類 | 背伸ばしベンチ |
東城山町すみれ児童遊園
所在地 | 東城山町 地内 地図 |
---|---|
健康遊具の設置数 |
2基 |
種類 |
腹筋ベンチ、上体ひねり |
日吉台中央公園
新日吉台公園
所在地 | 日吉台6番町 地内 地図 |
---|---|
健康遊具の設置数 |
2基 |
種類 | 背伸ばしベンチ |
塚原北公園
所在地 | 塚原1丁目 地内 地図 |
---|---|
健康遊具の設置数 |
2基 |
種類 | 背伸ばしベンチ、ぶら下がり |
塚原六丁目なでしこ児童遊園
所在地 | 塚原6丁目 地内 地図 |
---|---|
健康遊具の設置数 |
2基 |
種類 | 背伸ばしベンチ、懸垂平行棒 |
新池ハニワ西児童遊園
所在地 | 上土室1丁目 地内 地図 |
---|---|
健康遊具の設置数 |
1基 |
種類 | 腹筋ベンチ |
真上町六丁目だりや公園
所在地 | 真上町6丁目 地内 地図 |
---|---|
健康遊具の設置数 |
2基 |
種類 | 背伸ばしベンチ、腹筋ベンチ |
奈佐原元町さつき児童遊園
所在地 | 奈佐原元町 地内 地図 |
---|---|
健康遊具の設置数 |
1基 |
種類 | ストレッチベンチ |
弥生が丘町公園
寺谷町さつき公園
高見台第一公園
安岡寺北公園
所在地 | 安岡寺町五丁目 地内 地図 |
---|---|
健康遊具の設置数 |
2基 |
種類 | 背伸ばしベンチ、ぶら下がり |
関連リンク
-
高槻市 都市創造部 公園課
高槻市役所 本館5階
電話番号:072-674-7516
ファクス番号:072-674-3125
お問い合わせフォーム(パソコン・スマートフォン用)
※内容によっては回答までに日数をいただく場合があります。