保護者の相談(電話教育相談など)
子どもさんへのいじめや、その解決方法等に困っている方の相談窓口です。
電話教育相談 (高槻市教育センター)
高槻市在住の児童・生徒及びその保護者を対象に、専任の電話相談員が子どもと保護者の不安や悩みに関する相談に応じます。
相談日時
月曜日から金曜日の12時30分から16時30分 (土日祝日・年末年始を除く)
電話番号 072-673-0783
面接相談(高槻市教育センター)
高槻市在住の3歳から18歳までの本人、保護者、学校関係者を対象に、不登校、いじめなどに関すること、子育てに関すること、親子関係や友人関係などに関すること、学習、進路に関する相談に応じます。
※来所での相談になります。
相談・申込日時
月曜日から金曜日の10時から17時 (土日祝日・年末年始を除く)
相談場所
高槻市教育センター(城内公民館3階)
申込方法
電話による申込(予約制) 電話番号:072-675-0398
さわやかホットライン(保護者専用)(大阪府教育センター)
子ども・保護者・教職員からの相談を、児童精神科医・臨床心理士・教員経験者・指導主事などが応じます。スクール・セクシュアル・ハラスメントに関する相談は、相談者と同性の相談員が応じます。
相談方法
面接、電話、FAX、メールが可能です。ただし、面接は学校を通しての予約が必要です。
相談日時
月曜日から金曜日 9時30分から17時30分 (祝日、年末年始は休み)
詳しくは、大阪府教育センター「さわやかホットライン」のページへ
子どもの家庭相談室(民間相談機関)
お子さんのいじめ、虐待、スクールセクシュアル・ハラスメント、体罰や、相談者自身の子どもや学校の先生との関係で抱えている悩みなどに応じます。
相談日時
毎週月曜日・火曜日・木曜日の10時から20時 (祝日は休み)
詳しくは、子どもの家庭相談室「被害者救済システム」のページへ
-
高槻市 教育委員会事務局 教育指導課
高槻市役所 総合センター 10階
電話番号:072-674-7631
ファクス番号:072-674-7032
お問い合わせフォーム(パソコン・スマートフォン用)
※内容によっては回答までに日数をいただく場合があります。