野菜炒めに厚揚げをプラス

材料(2人分)
豚肉(こま切れ) 100グラム
しょうゆ 小さじ1
にんじん 2分の1本(約70グラム)
キャベツ 2枚(約100グラム)
もやし 2分の1袋(約100グラム)
油 適量(目安:小さじ2~大さじ1)
塩 小さじ3分の1
こしょう 少々
厚揚げ 1枚(100~150グラム)
塩 少々
<作り方>
1 豚肉はしょうゆで下味をつける。にんじんは薄切り、キャベツは角切りにする。
2 厚揚げをスライスし、オーブントースターか魚焼きグリルでこんがり焼く。塩を振って皿に盛る。
3 野菜炒めを作る。油を熱したフライパンで豚肉を炒め、にんじん、キャベツ、もやしを加えてさらに炒め、塩こしょうで調味する。
4 厚揚げの上に野菜炒めをのせる。
さらに、こんな一工夫も
- 小食の人は、ごま油で風味をつけたり、肉の量を増やすなど、カロリーを上げる工夫をしてみましょう。
- 塩分が気になる人は、塩を減らし、香辛料(カレー粉・七味など)を足してみましょう。
-
高槻市 健康福祉部 長寿介護課
高槻市役所 本館1階 7・8番窓口
電話番号:072-674-7166
ファクス番号:072-674-7183
お問い合わせフォーム(パソコン・スマートフォン用)
※内容によっては回答までに日数をいただく場合があります。