厚揚げ・まいたけ・豆苗のみそ汁

材料(2人分)
だし汁 250ミリリットル(または水250ミリリットル+顆粒だし少々)
厚揚げ 1枚
まいたけ 2分の1パック
豆苗 2分の1株程度
みそ 小さじ2~大さじ1程度(みその塩分によって量を加減する。特に、顆粒だしを入れた場合は量を控える)
<作り方>
1 厚揚げは一口大に切る。まいたけはほぐす。豆苗は食べやすい長さに切る。
2 だし汁を温め、厚揚げ、まいたけを入れて加熱する。
3 みそを溶き入れて調味。豆苗を加えて手早く火を通す。
ポイント
・厚揚げにはカルシウムが含まれます。また、まいたけにはカルシウムの吸収を助けるビタミンDが含まれ、豆苗には骨の形成を助けるビタミンKが含まれます。骨の健康が気になる人に良い組み合わせです。
・このみそ汁は、厚揚げの油のコク・まいたけの旨味が出ています。汁物にさまざまな具を入れることは、栄養バランスが整い、薄味でもおいしく食べられるという2つの利点があります。
-
高槻市 健康福祉部 長寿介護課
高槻市役所 本館1階 7・8番窓口
電話番号:072-674-7166
ファクス番号:072-674-7183
お問い合わせフォーム(パソコン・スマートフォン用)
※内容によっては回答までに日数をいただく場合があります。