【開催中止】元気体操クラス(自由参加)
【令和3年1月15日更新】
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、令和3年2月7日(日曜日)までの期間、「元気体操クラス(自由参加)」は中止とさせていただきます。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
日時・場所
【午前の部】 整理券配布時間 9時45分~
1部 10時10分~10時40分 (受付 9時45分~)
2部 11時10分~11時40分 (受付 10時55分~)
【午後の部】 整理券配布時間 13時45分~
1部 14時10分~14時40分 (受付 13時45分~)
2部 15時10分~15時40分 (受付 14時55分~)
会場 | 日時 | 定員 |
---|---|---|
富田老人福祉センター | 第3月曜日午前 | 中止 |
山手老人福祉センター | 第3木曜日午前 | 中止 |
芝生老人福祉センター | 第3木曜日午後 | 中止 |
郡家老人福祉センター | 第4金曜日午後 | 中止 |
春日老人福祉センター | 第3金曜日午後 | 中止 |
愛仁会リハビリテーション病院 | 第1~4金曜日午前 (8月以降の参加には事前応募が必要) |
中止 |
服部図書館 | 当面の間、中止 | 中止 |
高槻センター街ビル | 第1~4火曜日午前、第1~4木曜日午前 | 中止 |
※()内は変更前の定員
対象
市内在住の65歳以上の市民
内容
「高槻ますます元気体操」
参加費
無料
申込
不要(当日会場にて先着順)
令和2年8月以降の愛仁会リハビリテーション病院会場への参加応募について
応募制元気体操クラス(愛仁会リハビリテーション病院)【当面の間 開催中止】
健幸ポイントもたまります
健幸ポイントは、市が指定する介護予防事業・各種教室や健康診断、生涯学習・文化・芸術に関する事業に参加した場合に、ポイントを加算して記念品との交換または寄付ができる事業です。
-
高槻市 健康福祉部 長寿介護課 介護予防・社会参加促進チーム
高槻市役所 本館1階 7番窓口
電話番号:072-674-7881
ファクス番号:072-674-7183
お問い合わせフォーム(パソコン・スマートフォン用)
※内容によっては回答までに日数をいただく場合があります。