令和元年8月1日から29日までの約1か月にわたって市民投票を行い、投票者のみなさまに作品を3つまで選んでいただきましたところ、延べ1,766人の方々から総数4,202票が寄せられました。
たくさんの投票ありがとうございました。
※無記名や複数投票の方々の票は除いておりますのでご了承ください。
この結果をもとに、市民に愛され親しまれているものとして表彰する「市民賞」を設け、以下の6作品が選ばれました。
393票獲得!
現存する貴重な木造建築の校舎と満開の桜
所在地/大字原
305票獲得!
建物の特徴である半円の開口部が、城跡公園の緑を取り込む
所在地/城内町
完成年/2014年(新築)
設計者/(株)Horibe Associates
施工者/小阪工務店
ホワイトローズイングリッシュスクール周辺の地図(わが街高槻ガイドへリンク)
305票獲得!
1427年に創建されたと伝わる浄土真宗本願寺派のお寺
所在地/富田町4丁目
279票獲得!
1600年代に再興されたと伝わり酒の神様を祀る社として信仰を集める
所在地/富田町4丁目
271票獲得!
江戸中後期の郷宿遺構で、左の主屋は約300年前、右の隠居棟は明治初期に建築された
所在地/城北町1丁目
266票獲得!
黒壁と焼杉、横長丸形の虫籠窓、繊細な格子の意匠などが印象的な光景
所在地/富田町6丁目