令和3年の高槻現代劇場における令和2年分確定申告(相談・受付)会場の開設期間は、2月2日(火曜日)~2月12日(金曜日)(※土曜日、日曜日、祝日を除く)に開設されることとなりました。2月13日(土曜日)以降は開設しておりませんので、下記、市・府民税の申告と所得税の確定申告などの日程に記載の申告会場をご利用ください。
高槻現代劇場における令和2年分確定申告についての詳細は、下記リンクから「高槻現代劇場における令和2年分確定申告(相談・受付)会場の開催期間について」のページをご覧ください。
高槻現代劇場における令和2年分確定申告(相談・受付)会場の開催期間について
令和3年度市・府民税の申告と令和2年分所得税の確定申告(相談・受付)の期間は、各会場で日程が異なりますのでご注意ください。
また、茨木税務署の所得税の申告会場の確定申告(相談・受付)は午前9時から午後4時までとなりますのでご注意ください。(混雑状況によっては早めに相談受付を終了させていただく場合もございます。)
申告関連の主な会場と日程は次のとおりです。
市・府民税関係 お問合せ先:高槻市役所市民税課(電話番号:072-674-7132)
内容等 | 開催日 | 開催会場 | 時間 |
---|---|---|---|
市・府民税の申告受付 ※土曜日、日曜日、祝日を除く |
令和3年2月16日(火曜日) ~ 令和3年4月15日(木曜日) |
高槻市役所総合センター 1階展示ホール ※令和3年3月16日(火曜日)以降は、 高槻市役所総合センター1階25番窓口 |
9時~11時45分 13時~17時 |
所得税関係 お問合せ先:茨木税務署(電話番号:072-623-1131)
内容等 | 開催日 | 開催会場 | 時間 | ||
---|---|---|---|---|---|
茨木税務署 確定申告出張相談・受付(所得税・消費税の申告会場) ※土曜日、日曜日、祝日を除く |
令和3年2月2日(火曜日) ~ 令和3年2月12日(金曜日) |
高槻現代劇場(文化ホール3階レセプションルーム) |
9時30分~15時 ※最終日は |
||
茨木税務署 確定申告相談・受付(所得税・消費税の申告会場) ※土曜日、日曜日、祝日を除く |
令和3年2月16日(火曜日) ~ 令和3年4月15日(木曜日) |
茨木税務署 |
9時~16時 |
||
茨木税務署 |
令和3年2月21日(日曜日)、 令和3年2月28日(日曜日) |
茨木税務署 |
9時~16時 |
||
税理士による地区相談 |
今年は開設していません |
高槻商工会議所 |
|
||
今年は開設していません |
北おおさか信用金庫 富田支店 |
||||
今年は開設していません |
三箇牧公民館 |
以下、新型コロナウイルス感染防止対策について
税務署や申告会場等にお越しいただかなくても入手できます。
送付を希望される方は、令和3年1月6日(水曜日)から令和3年3月26日(金曜日)まで、「確定申告コールセンター」で用紙の送付申込を受付します。
国税庁ホームページでは、確定申告に関する情報のほか、申告書用紙、青色決算書、収支内訳書等の各種様式・手引書等を掲載しておりますので、必要に応じてダウンロードしていただくことができます。
高槻現代劇場(文化ホール3階レセプションルーム)における確定申告(相談・受付)会場には、令和3年2月2日(火曜日)から令和3年2月12日(金曜日)の期間中は、一般的な確定申告をする際に必要な用紙を多数ご用意しています。そちらもご利用ください。
例年、確定申告会場は大変混雑します。お体のご不自由な方やご高齢の方など、ご自宅での申告書作成が困難な方がスムーズに申告会場をご利用いただけるよう、可能な限りご自宅での申告書作成にご協力ください。
画面の案内に従って金額等を入力すると、税額等が自動計算されますので、簡単に計算間違いのない申告書等が作成できます。作成した申告書等は、印刷して郵送またはe-Tax(国税電子申告・納税システム)によるデータ送信で提出できます。
給与所得者または年金所得者向けの申告書作成画面も新設されましたので、初めての方でも操作がしやすくなっております。ぜひご利用ください。