閉会に当たりまして、一言御挨拶を申し上げます。
本定例会は、先月18日の開会以来、本日に至るまで25日間にわたり、開催されてまいりました。
その間、議員各位におかれましては、御提案申し上げました議案に対し、それぞれに適切な御決定をいただき、誠にありがとうございました。
今議会におきまして、議員各位からいただきました御意見、御指摘等につきましては、今後、その対応に十分に留意しながら市政運営に取り組んでまいります。
さてここで、2件の訴訟事件について御報告いたします。
1件目は、市庁舎本館南側駐車場のパスカードの取扱いに関する住民訴訟についてで、先月21日、大阪地方裁判所において判決の言渡しがありました。
判決は、原告の請求を棄却するもので、その後、控訴期間の経過により、本市の全面勝訴が確定いたしました。
2件目は、市民会館の建て替えに関する住民訴訟についてで、本市の全面勝訴とした大阪地方裁判所の判決を不服とし、相手方が控訴しておりましたが、昨日、大阪高等裁判所において、判決の言渡しがありました。
判決は、控訴人の請求を棄却するもので、本市の全面勝訴でございました。
以上で行政報告を終わらせていただきます。
最後に、改めてではございますが、私は、第22代高槻市長として、市民の皆様からの熱い期待と御支援にしっかりと応えられるよう、「みらい・創生」をキーワードに、将来にわたり誰もが幸せを実感できるまちの実現を目指し、施政方針に掲げた施策の着実な実現など、市政の充実に全力で邁進してまいります。
議員各位におかれましては、より一層の御理解・御協力を賜りますとともに、今後とも市政発展のために御活躍をいただきますようお願い申し上げまして、閉会に当たりましての御挨拶とさせていただきます。