配偶者やパートナーの方との間でこのようなことはありませんか。
ひとりで悩まないで、ご相談ください。
秘密は厳守します。
相談は面談で、事前予約が必要です。
専門の相談員が悩みごとを聞いた上で、一緒に問題点を整理し、必要に応じて専門の支援機関につなげるなど、解決するための支援を行います。
電話:072-674-7689
月曜日~金曜日 8時45分~17時15分 祝日・年末年始除く
※高槻市内に在住の方が対象です。
※「保護命令の申立の手続きに関する支援」については、高槻市では行っておりません。ご希望の方は、大阪府女性相談センター又は大阪府吹田子ども家庭センターへご相談ください。
大阪府女性相談センター 電話 06-6949-6022 06-6946-7890
吹田子ども家庭センター 電話 06-6380-0049
女性が日常生活で直面する様々な問題や悩みについて、女性相談員が一緒に考えます。詳しくは女性相談をご覧ください。
専門の男性相談員が電話をお受けします。
電話 0570-0-55210(ここにでんわ)
配偶者からの暴力に悩んでいることを、どこに相談すればよいかわからないという方のために、相談機関を案内するためのサービスです。発信地等の情報から最寄の相談機関の窓口に電話が自動転送され、直接ご相談いただくことができます。