新型コロナウイルス感染症対策に、市民、民間事業者、行政が一丸となって取り組んでいくためのスローガンを「スクラム高槻」とし、ロゴマークを作成しました。
市民、民間事業者、行政が、一人一人が「心のスクラム」を組み、「いつも心ひとつ」に一致団結して、新型コロナウイルス感染症の予防と社会経済活動の回復・維持に取り組んでいこうという意味のスローガン(合言葉)です。
オール高槻で高齢者の命を守るアクションを実践することで、市民全体の感染を予防し、ひいては医療崩壊の防止や社会経済活動の維持につなげるための取り組みです。
市では、数多くの新型コロナウイルス関連の市民向け・企業及び個人事業主等向けの支援を実施しています。
各支援制度に関する情報は、リンク先にまとめて掲載しています。お問い合わせは、一覧表またはリンク先の各ページに記載されている問合せ先にお尋ねください。
新型コロナウイルス感染症の予防、社会経済活動の回復等の支援の取り組みにお使いいただける「スクラム高槻」のロゴマークは、次の2種類です。
新型コロナウイルス感染症対策関連のチラシやポスターなどに広くご活用ください。
※使用に関する申請等は不要です。
以下に該当する利用を禁止します。違反があった場合は使用の差し止めを行う場合があります。
観光シティセールス課にてロゴのステッカーを配布しています。
詳細については下記リンク先をご覧ください。
※このロゴマークは店舗が感染拡大予防を行っていることを保証するものではありません。各店舗が感染予防のためのガイドラインを遵守していることについては、大阪府の「感染防止宣言ステッカー」をご確認ください。
市内医療機関等を支援するための寄附を募っています。皆さんのご協力をお願いします。
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。