概要 |
高槻市で開催されるイベントの情報です。
企画・運営団体 高槻市精神障害者家族連絡協議会 |
---|---|
分野 | 講座・教室,健康・福祉 |
日時 |
令和2年4月19日(日曜日)~令和3年3月21日(日曜日) 新型コロナウイルス感染症予防のため「発達障がい当事者グループワーク」を休止していましたが、6月から再開しています。 ※検温をしてご来館ください。37.5度以上の方、体調不良の方は参加できません。 ※必ずマスクを着用してお越しください。 令和2年4月~令和3年3月の第3日曜日 午後1時30分~午後3時30分 |
場所 |
高槻市立障がい者福祉センター 会議室 高槻市城内町1番11号 |
対象 |
自らが参加を希望し、主治医の了解を得て、自己責任であることを了解している市内在住の発達障がい当事者 |
定員 |
定員は10名ですが、継続して支援が必要な方がおられますので、待機していただく場合があります。 お申し込み後、ファシリテーターの面談を受けていただき、参加の可否を決定いたします。 |
内容 |
社会との関わりを持つ場や機会が少なく、社会的自立ができていない発達障がい当事者が安心して集える場を提供し、仲間づくりや社会参加につなげていく支援を提供します。 ファシリテーター:臨床発達心理士 河原 和美(かわはら かずよし)氏 |
費用 |
無料 |
申込 |
必要
ご相談・お申し込みは、4月3日(金曜日)から電話もしくはファクスで 高槻市精神障害者家族連絡協議会へ 電話 072-672-0672 ファクス 072-661-4714 電話の場合は、土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始(12月29日~1月3日)を除く午前10時から午後3時まで ファクスの場合は、事業名「発達障がい当事者グループワーク」と 参加者の氏名、年齢、住所、電話番号、障がい者手帳の有無を記載してください。 |
問い合わせ先 |
高槻市 健康福祉部 福祉事務所 障がい福祉課 障がい者福祉センター 住所:高槻市城内町1-11 地図 電話番号:072-672-0267 ファクス番号:072-661-3508 お問い合わせフォーム(パソコン・スマートフォン用) ※内容によっては回答までに日数をいただく場合があります。 この事業の問合せ先高槻市立障がい者福祉センター2階 団体事務室 高槻市精神障害者家族連絡協議会 電話番号:072-672-0672 ファクス番号:072-661-4714 |