概要 | 高槻市が高槻筆記通訳グループ「エール」に委託して行っている事業です。 |
---|---|
分野 | 講座・教室,ボランティア・市民活動・人権,健康・福祉,暮らし・安全・就労 |
日時 |
令和2年5月15日・5月22日・5月29日・6月5日・6月12日・6月19日・6月26日・7月3日の金曜日(全8回) 新型コロナウイルス感染症防止のため、要約筆記ボランティア体験講座は、開催を延期させていただきます。開催は、新型コロナウイルスの終息状況を見ながら決定してまいります。ご理解のほどよろしくお願いします。
午前10時~午後0時30分 |
場所 |
高槻市立障がい者福祉センター 高槻市城内町1番11号 |
対象 |
市内在住若しくは通勤・通学の方 修了後、高槻筆記通訳グループ「エール」で要約筆記活動をお願いします。 |
定員 |
(申込順) 手書き:20名 |
内容 |
聴覚に障がいなどのある方に、手書きで通訳する技術を習得し、興味・関心を持っていただくための基本的な考え方を学ぶ教室です。 *1日、2時間30分の講座を8日間実施します。 ※全8回中6回以上出席された方に、修了証をお渡しします。 ※講座修了後、高槻筆記通訳グループ「エール」の推薦を受け、高槻市の意思疎通支援員(筆記通訳)登録していただき、「エール」の皆さんと要約筆記の活動をお願いします。
|
関連画像 |
|
関連ファイル | |
費用 |
無料 |
申込 |
必要
4月3日(金曜日)~5月14日(木曜日)までに障がい者福祉センター(高槻市城内町1番11号)まで、電話、ファクス、直接でお申し込みください。 ファクスでお申し込みの場合は、講座名のほか住所・氏名・連絡先を記載してください。 電話:072-672-0267 ・ ファクス番号:072-661-3508 |
問い合わせ先 |
高槻市 健康福祉部 福祉事務所 障がい福祉課 障がい者福祉センター 住所:高槻市城内町1-11 地図 電話番号:072-672-0267 ファクス番号:072-661-3508 お問い合わせフォーム(パソコン・スマートフォン用) ※内容によっては回答までに日数をいただく場合があります。 |
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。